人気ブログランキング | 話題のタグを見る


日記


by y-tukide

カテゴリ

全体
街道を行く
かくれ里を行く
かいわい
散歩
早朝散歩

鉄道ブラ旅

水汲み
お知らせ
建物探訪
去り行く年の思い出フォトブログ
見学会・イベント
仕事色々
お寺の山門再生工事
伝統工法町屋改修技術を学ぶ
奥村先生とまことさん
雑誌掲載
我が社の年賀状
研修
お茶会
宇治川花火大会
天満天神繁昌亭
大相撲宇治場所
社員旅行
引っ越し
夏休み
お正月
我が家のツバメ
季節の花色々
思い出
古寺巡礼
住まい手さん宅訪問
竪穴式住居
畑はじめました
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月

フォロー中のブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

(197)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事
近畿

画像一覧

2016年盆休み 伊予の旅

今年の盆休み、妻と二人で四国の伊予(愛媛)を旅しました。
初日、大阪伊丹空港を飛び立ち松山空港に降り、リムジンバスで道後温泉へ。
ここで自転車を借り、松山の街を散策。私の好きな作家、司馬遼太郎の長編小説「坂の上の雲」をテーマにした「坂の上の雲ミュージアム」などを見学して、道後温泉で一泊。
翌朝、5時起きで早朝散歩。日本書紀や万葉集にも記されている歴史ある道後温泉。その中心となる「道後温泉本館」は、6時に開くのですがその前から長蛇の列。
お盆休みとはいえこれにはたまげました。
2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1359451.jpg


この日は、今回の旅の目的地の一つである松山から40kmほど南にある町「内子」へと電車で向かいました。道後温泉駅から路面電車に乗りJR松山駅へ。
2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_140223.jpg


JR松山駅から予讃線に乗り内子へ。
内子は、江戸時代中期から大正にかけて和ろうそくの原料である木蝋(きろう)の生産で栄えた町です。
当時の姿をとどめる白壁の町並みが残っています。
町民の町並み保存の意識が高く、40年程前から町並み保存の機運が高まり、1982年(昭和57年)に国の重要伝統的建築物群保存地区(伝建地区)に指定されています。
町を歩いていると芝居小屋がありました。「内子座」です。大正5年に建てられものを修復し現役で活躍しています。今年で100周年をむかえ国の重要文化財にも指定されています。
2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1401373.jpg

2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1403063.jpg


内子の町並み
2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1404833.jpg

2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1405667.jpg

2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1411119.jpg


商いと暮らしの博物館。
江戸時代後期から明治に建てられた商家を利用して、大正時代の商家の暮らしを人形や当時の道具類、方言での会話のテープを使ってリアルに再現しています。
これは朝食の時の様子。家人は畳の上で、奉公人は土間で椅子に腰かけ食事をしています。
2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1412256.jpg


通り沿いには、手仕事の職人の店などがあります。
ここは和ろうそくの店。
2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1413548.jpg


和ろうそくの原料はハゼの実。
燈心には畳のい草の芯を絹糸で縛って作られています。
2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1415031.jpg

2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1415924.jpg


地元のシュロでつくるほうきの店、様々なほうきがあります。
ここのご主人は、愛媛伝統工芸士に認定されているとのこと、私も妻も仕事机で使うほうきを購入しました。
2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_15264196.jpg

2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1433717.jpg


そして昼は名物の「鯛めし」。
あついご飯の上に生産量日本一の愛媛宇和海の鯛と内子のEMハーブ卵がのったどんぶりにタレをかけて食べます。
2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_144474.jpg


古い町並みを散策した後、地元の農産物の直売所の「内子フレッシュパーク・カラリ」行きました。自然豊かな敷地内には農作物の直売所のほかにパン工房・シャーベット工房・燻製工房やレストランなどがあります。また敷地横を流れる川では、水遊びができます。
よくある「道の駅」にはない、人と人をつなぐ交流の場として大変人気です。地産地消、地元の農業所得の向上と雇用の場の確保等、地元の人たちのつながりと人の温もりを大切に考え、大変元気です。
全国的にも優れていると、国土交通大臣に選定された道の駅です。
2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_145776.jpg

2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1452278.jpg


あっという間に時間が過ぎ、この日も道後温泉で宿泊。
最終日は、レンターカーを借り内子の南の隣町である大洲(おおず)に行きました。
途中見かけた屋根付の木造の橋。
2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_145428.jpg


大洲は、中世から城下町として栄えた歴史ある町で「伊予の小京都」と呼ばれています。
明治時代の建物が見どころで、清流・肘川では鵜飼が行われています。
ここで一級の数寄屋建築を見学しました。
明治の豪商河内寅次郎が、この地で十年の構想と四年の工期を費やし、京都の桂離宮、修学院離宮などを参考に、茶室建築家八木氏を中心に地元大洲、京都の名大工、建築細部は最高の用材で千家十職に依頼して完成させて建築「臥龍(がりゅう)山荘」です。
2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1455748.jpg


肘川随一の景勝地、臥龍淵の崖の上に建つ数寄屋造りの庵「不老庵」。
2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1461042.jpg

2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1462381.jpg


あっという間の2泊3日の伊予の旅でした。
古きものも残り、そして元気な町「内子」には機会があればもう一度訪れてみたいと思いました。
2016年盆休み 伊予の旅_e0164563_1463493.jpg

by y-tukide | 2016-08-29 09:00 |