人気ブログランキング | 話題のタグを見る


日記


by y-tukide

カテゴリ

全体
街道を行く
かくれ里を行く
かいわい
散歩
早朝散歩

鉄道ブラ旅

水汲み
お知らせ
建物探訪
去り行く年の思い出フォトブログ
見学会・イベント
仕事色々
お寺の山門再生工事
伝統工法町屋改修技術を学ぶ
奥村先生とまことさん
雑誌掲載
我が社の年賀状
研修
お茶会
宇治川花火大会
天満天神繁昌亭
大相撲宇治場所
社員旅行
引っ越し
夏休み
お正月
我が家のツバメ
季節の花色々
思い出
古寺巡礼
住まい手さん宅訪問
竪穴式住居
畑はじめました
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月

フォロー中のブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

(198)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事
近畿

画像一覧

かくれ里を行く 蛭谷・君ケ畑

蛭谷(ひるだに)・君ケ畑(きみがはた)は、滋賀県の鈴鹿山中の小椋谷(おぐらたに)にある山里で木地師の故郷、この地から良材を求め全国の山に散って行った木地師の根元の地です。
白洲雅子もここを訪れ著書「かくれ里」に綴っています。私は20年ほど前にもここを訪れています。

木地師とは、山中の木を切り、腕や盆など器類を作ることを生業とした職人です。
名神高速道路の八日市ICを降り、八風街道(421号線)を東へと走ります。
八風街道は中世湖東の近江商人が、伊勢の国に向かう鈴鹿山脈越えの古い街道です。

永源寺を過ぎ永源寺ダム湖を左に見ながら、愛知川沿いを走り愛知川の支流との合流点を左折し、さらに川上に向かい分け入ると政所(まんどころ)という集落に入ります。ここが木地師の故郷である小椋谷の入り口です。
かくれ里を行く  蛭谷・君ケ畑_e0164563_14474823.jpg

かくれ里を行く  蛭谷・君ケ畑_e0164563_1448198.jpg


稲作中心の平地の村とは異なり、平地が少ない山間のこの地では、古くから谷の斜面で茶が栽培され「政所茶」として名が知られています。
かくれ里を行く  蛭谷・君ケ畑_e0164563_14481438.jpg


政所から切り立った崖がせまり、目がくらむような深い谷を横目にさらに山道を行くと蛭谷の集落に入ります。このあたりが全国の木地師の発祥の地です。
かくれ里を行く  蛭谷・君ケ畑_e0164563_14483172.jpg


現在何軒かの民家が山の斜面にに張り付くように建っていますが、住んでおられるのは2世帯3人だけです。その内の一軒のご夫婦は20年ほど前にここに移住され木地師として工房「筒井ろくろ」を営んでおられます。
ご主人は留守でしたが、奥さんがおられ展示してあった拭き漆で仕上げた湯呑を購入しました。
かくれ里を行く  蛭谷・君ケ畑_e0164563_14485861.jpg


木地師発祥の由来は、文徳天皇の第一皇子の惟嵩親王(これたけしんのう)が皇位継承争いに敗れ、難を避けてこの谷に隠棲し、山の人たちに轆轤(ろくろ)与えて椀や盆を作る方法を伝授されたと伝えられています。
そしてここには、千年以上の歴史を示す木地師関連の資料や道具が整理された「木地師資料館」があり、予約をして見学することができます。
これは「手挽き轆轤」。木地師は良材を求め山中を移動するのに移動に便利な手挽き轆轤を使用し、妻が綱を引っ張って轆轤を回し、夫が独特のカンナで仕上げたそうです。
かくれ里を行く  蛭谷・君ケ畑_e0164563_14491281.jpg


木地師には、全国を自由に往来でき、山への立ち入り、山の8合目以上の原木は切り取り自由の特権を与えられていました。
諸国の関所を自由に通れる通行手形。
かくれ里を行く  蛭谷・君ケ畑_e0164563_1449225.jpg


惟嵩親王が祀られている「筒井神社」。
こんな山奥の小さな集落に立派な唐破風の社殿、木地師の当時の力の強さが伺えます。
かくれ里を行く  蛭谷・君ケ畑_e0164563_14493417.jpg


さらに山奥へと入ると君ケ畑の集落があります。
かくれ里を行く  蛭谷・君ケ畑_e0164563_14494566.jpg


ここで小椋谷の地名が性の小椋昭二さんという方にお会いすることができました。
小椋さんは親父さんの代までこの地で製材所を営んでおられたのですが、現在は木地師発祥の地で200年あまり前に途絶えた木地師の技を新たに復活し「ろくろ工房 君杢」を開いておられます。
かくれ里を行く  蛭谷・君ケ畑_e0164563_1450281.jpg


各種カンナも自ら作られています。
かくれ里を行く  蛭谷・君ケ畑_e0164563_1451745.jpg


御自宅の座敷が商品の展示場になっていて、そこで自家栽培されている大変おいしい茶をいただき、お互い木を扱う者同士話が弾みました。
かくれ里を行く  蛭谷・君ケ畑_e0164563_14513873.jpg


そのあと集落内にある惟嵩親王を祖神とする「大皇器地祖神社(おおきみきちそ)」を案内してくださったのですが、境内には樹齢500年はあろうかと思われる杉の巨木が立ち、千年を超えるこの山深い地の歴史の深さを改めて感じました。
かくれ里を行く  蛭谷・君ケ畑_e0164563_14522045.jpg


帰りに立ち寄った惟嵩親王の御陵と伝えられている地に建つ惟嵩親王の象。
かくれ里を行く  蛭谷・君ケ畑_e0164563_14523254.jpg

by y-tukide | 2014-09-22 14:57 | かくれ里を行く