人気ブログランキング | 話題のタグを見る


日記


by y-tukide

カテゴリ

全体
街道を行く
かくれ里を行く
かいわい
散歩
早朝散歩

鉄道ブラ旅

水汲み
お知らせ
建物探訪
去り行く年の思い出フォトブログ
見学会・イベント
仕事色々
お寺の山門再生工事
伝統工法町屋改修技術を学ぶ
奥村先生とまことさん
雑誌掲載
我が社の年賀状
研修
お茶会
宇治川花火大会
天満天神繁昌亭
大相撲宇治場所
社員旅行
引っ越し
夏休み
お正月
我が家のツバメ
季節の花色々
思い出
古寺巡礼
住まい手さん宅訪問
竪穴式住居
畑はじめました
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月

フォロー中のブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

(198)

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事
近畿

画像一覧

孫たちと美濃路をいく

この春、中学を卒業する孫と中学2年になる孫と3人で、卒業祝いを兼ねて美濃路を一泊二日で旅しました。
初日の目的地は、岐阜県恵那市にある岩村城です。
岩村城は、日本三大山城(美濃岩村城・奈良の高取城・備中松山城)の一つで、標高717mの日本一高い場所に建つ山城です。
昨年の冬に彼らと備中松山城に行ったのですが、それに続く三大山城巡りです。
早朝から車で向かい、城の麓にある岩村の城下町に着いたのが10時前。
朝飯が早かったので小腹がへり、まずはクルミ入りの五平餅を着いて早々いただくことに。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14394985.jpg

あいにくこの日は一日中雨、傘をさしての街歩きです。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14394905.jpg

城へと続く緩やかな坂道沿いには、歴史的な街並みが残り、国の「重要伝統的建造物群保存地区」にも指定されています。
私は、5年前にも恵那から明智に通じるローカル鉄道である「明智鉄道」に乗り、妻と岩村を訪れています。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14394924.jpg

今回ここにきて初めて知ったのですが、2年前のNHKの連続テレビ小説「半分、青い」に登場した「ふくろう商店街」の撮影がここで行われ、商店街にロケセットを組み、昭和の街並みを再現し撮影されたそうです。
撮影開始直後から観光客が多く訪れ、週末には本通りが人並みであふれ、ドラマに登場した五平餅を求め長い行列が出来たそうです。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14394918.jpg

今は、以前の静けさに戻ったようです。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14394991.jpg

そして街並みが途絶えた城への入り口には、城下の監視と領民に時刻を太鼓で知らせた「太鼓やぐら」が現れます。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14394823.jpg

ここからきつい上りの石畳の道が続きます。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14394878.jpg

平たん部が無くひたすら続くのぼりを傘をさしながら、雨に濡れた石畳を踏みしめ30分、ようやく城跡に到着。
岩村城は別名「霧ケ城」とも言いますが、雨に煙る城跡は幻想的でした。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14394896.jpg
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14394886.jpg

本丸跡にある井戸跡にかけられた唯一の屋根の下でしばし休憩し、引き返すことに。
傘を差し登ってくるのも大変でしたが、下りは楽かと思いきや、濡れた石畳は滑りやすくこれまた大変でした。
何とか無事に城下におり、昼食を済ませ、雨でぬれた体を温泉で温めようと早めに今宵の宿のある中津川に行くことにしました。

翌日は、宿から車ですぐのところにある中山道の宿場である美濃「妻籠宿」から馬籠峠を越えて木曽「妻籠宿」まで中山道を歩くことに。
というのも私は、中山道を滋賀の草津宿から長野の塩尻まで歩いていますが、その中で人気のこのコースを彼らに一度体験させようとの思いからです。
彼らは、「中山道」という名を聞くのも初めてです。

この日は、昨日と一転快晴の街道歩き日和。
気持ちよく馬籠宿を9時前に出発。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14394955.jpg

明治の文豪「島崎藤村」の生誕の地でもある馬籠宿は、常に観光客でにぎわっていますが、さすがに朝早くからは観光客もいません。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14395833.jpg

馬籠宿を後に街道は、野や林の中を走ります。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14395920.jpg
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14395909.jpg

このコースは、人気もあることからよく整備され、途中にトイレや休憩所もあり、道標も随所に立てられているので道を間違えることはありません。
また、クマに注意とクマよけの鐘が数カ所設けられています。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14395941.jpg
このあたりまで来ると、街道側に2階の梁が街道に向かい張り出した、木曽や信濃地方特有の「出梁(だしばり)造り」の民家が現れます。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14395922.jpg

そして標高801mの馬籠峠に到着。
これまでは上りでしたが、峠を越えると妻籠宿までは下り道です。
そして700m程下って行くと「一石栃」という所に「立場茶屋」があります。
往時はここに七軒程の民家があったそうですが、現在は一軒だけが残っています。
この建物は、築250年ほどの建物で、現在「公益財団法人 妻籠を愛する会」が管理されています。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14395988.jpg

5年前に訪れた時もそうでしたが、中では囲炉裏が焚かれ、ボランティアの方が出してくださった漬物をつまみ、お茶をいただきました。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14400045.jpg

ここで暖かいもてなしを受け一息つき先を進むと、街道はきれいな谷川沿いを走ります。
川の瀬音を聞きながら気持ちよく歩いていくと「男滝」「女滝」が現れます。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14400079.jpg

滝を後にさらに進むと、視界が開け「大妻籠」の集落に入ります。
このあたりも妻籠宿保存地区の一部で、街道端には「袖うだつ」が上がり、「出梁(だしばり)造り」の民家が軒を並べます。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14400089.jpg

ようやく「妻籠宿」に着きました。
相変わらず趣のあるきれいな街並みです。妻籠では貴重な文化遺産と自然環境保護のための「妻籠宿を守る住民憲章」が昭和46年に制定されています。その三原則は「売らない」「貸さない」「こわさない」だそうです。
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14400786.jpg

今回の山城と街道歩き、二日間で20kmほど歩きました。
初日は雨の中、二日目の峠道を文句も言わずよく歩いたものです。
彼らと次はどこに行こうか、次は一緒に行ってくれるかどうかはわかりませんが!
孫たちと美濃路をいく_e0164563_14400718.jpg


by y-tukide | 2020-03-16 09:00 |